top of page
検索

街のコンテンツ(横丁文化)の継承④

街のコンテンツの三つ目の要件は「横丁は関係特区」にあると思います。


生業現場から始まった横丁にはテナント意識がありません。

お互い様と店前掃除をし合ったり送客し合うなど一種の運命共同体的なオーナー仲間意識が浸透しています。

また狭い店ゆえの店主と客或いは客同士の親密なコミュニケーションと譲り合いも独特で、提供される料理のレベルよりも「店主・客と話したい目的客」が中心になっています。

信頼できる仲間を求める目的客が中心だからこそ知らない人同士でも会話が生まれる関係特区になるのだと考えます。

計算され尽くし没個性的な仕事場・生活場・遊び場に閉塞感を抱いた時、おシャレな店では疲れが取れない残業後など「街の福利厚生施設」としての役割を担っているのではないでしょうか?

変化が激しい社会の中で、分断され個人化による不安が高まる街だからこそ求められる「新しいコミュニティ(セーフティネット)」とも言えます。

現状は闇市を発祥とする飲み屋横丁という形でしか残っていませんが、これまで提示した「三つの特区」としての要件を備えることによって新たに創造可能だと考えます。

最近の横丁ブームを見ると体験・シェア・カジュアル志向のSNS世代は実は横丁世代の価値観を併せ持っている気がしますし、都市開発における「次世代の横丁文化の創造」にトライしていきたいと思います。

最新記事

すべて表示

基本方針 多次元開発 ④

【内容】 これまでの論点整理 今後の課題と可能性 基本方針と5つの施策     1.これまでの論点整理 基本方針を設定するために、これまでの論定を整理します。 都市開発の市場環境では、人口減少に加えて、コロナ禍を経た都心の商業・オフィスニーズの減退という 需要環境...

不動産業の歴史 多次元開発 ③

【内容】 近世の不動産業 近代の不動産業 戦後の不動産業     1.近世の不動産業 不動産業の歴史は古く、2500年前の古代ギリシャには、「不動産」や「抵当権」の概念があったという記録が残っています。 当時からあった土地には、「所有権者」を示すために石でできた杭が打たれて...

不動産業とは 多次元開発 ②

【内容】 不動産業の定義 不動産業の市場規模と経済効果 不動産業の展望     1.不動産業の定義 不動産業とはその名の通り、「不動産を扱っている事業者」を指し、4つの職種に大別されます。 不動産売買 :不動産を購入したり、消費者に直接販売します。 不動産仲介...

Комментарии


Комментарии отключены.
bottom of page